御三家に行きたい!2022中学受験 息子の記録

四谷大塚&SS麻布から、小6の11月にSAPIX一本化に切り替え、麻布中合格を目指す息子の記録です。

過去問が合格最低点に届かない

最後のSAPIXオープンを日曜に終えて、

午後は、午後入試の設定で、

高輪算数と栄東A日程の過去問をやってみました。


偏差値としては、SAPIXで高輪算数は55、

栄東は50。持ち偏差値48の息子には

どちらもチャレンジ校。

SAPIX偏差値を見慣れてしまうと

そんなに高くなさそうでも、

四谷大塚偏差値だと、60と58。

やはりチャレンジ校ですが、

受かってもらわないと、

麻布や早稲田を受けてる場合じゃなくなってきます💦


さて、結果は、

高輪算数がなんと28点(合格最低点50点)、

栄東が199点(合格最低点203点)でした。


丁寧に解き直しをする時間はないので、

とりあえず、結果を踏まえて作戦を立てます。


高輪算数。

全て計算過程を書くタイプの答案用紙なのに、

過程が雑過ぎて、途中暗算やったりしていて

採点者にどこまで理解したかが全く伝わらない!

誘導問題も、誘導されてる前提で考えれば

解ける問題に気づいていない。

そういうことに気をつければ、

意外と75点くらい狙える問題だったと思います。


栄東。

国語の最後の記述10点問題が空白は痛い。

なんでもいいから死ぬ気で書いて半分は取りにいく!

算数は大問1〜2は計算ミス含めてノーミス目指す。

社会はとにかく直前の詰め込みに期待。

日本の東端と西端の島ぐらい知っておこう。。

選択肢問題の印の付け方が全くなってないので

これは要特訓。

それらであと25点カバーして、

東大合格目指そう。


過去問って、本当に一度はやってみないと

受けるの怖いということが

分かりました。


それにしても、まだ、一校も過去問で合格していない。。

さすがの息子も、ちょっとヤバいかも、

と気づいてきているようですf^_^;