御三家に行きたい!2022中学受験 息子の記録

四谷大塚&SS麻布から、小6の11月にSAPIX一本化に切り替え、麻布中合格を目指す息子の記録です。

10月合格力判定SAPIXオープン結果

3時前だけど、出てました。

「残念」というより「やっぱりな」という結果です。

本人目標は偏差値52と言っていたが

やはりSAPIX偏差値50の壁厚し。。49が限界でした。


安定した国語と算数の貯金を、

理社があっさり食いつぶすという

想定通りの結果です。

社会なんて7700人中7000番台て、、

これで麻布はいかん。


唯一の救いは、それでも基礎トレ効果の算数安定のおかげで、

前回から偏差値は1アップしている、ということか。


当然、志望校判定は

第1〜第3の麻布、海城、本郷20%。

第4の芝30%。

算数受験の世田谷学園70%、高輪80%。


もし、これが本番の受験で、全部受けたとすると、こんな感じかな、と想像してみました。


1月栄東(80%)合格 →幸先いいね!

2月1日麻布(20%) →できてないと思うー

           世田谷学園算数(70%)→合格、ひとまずよかったね。

2月2日本郷(20%) →夜、不合格確認。海城は中止!

2月3日学習院(80%) →麻布は残念だったね。

2月4日芝(30%) →学習院合格したよ!夜、芝の不合格確認。

2月5日本郷(20%) →夜、不合格確認。


さて、どの中学にする?

うーん、やっぱり埼玉や世田谷は遠いから、

行ったことないけど学習院にしましょう。

学習院へ進学!


という結果になるなぁー。

7回受けて20万近い受験料を支払い

全落ちでなはいものの、

「やり切った結果」と本人は納得するのかな。

何より、「不合格」を4回見る精神的ダメージは

大きいような。。


かたや、2月1日本郷(60%)を受けて、

その夜に合格!受験終了!本郷いこ!!

ってのが、潔く、後味良く、良い受験だったと

思えるような気がしてなりません。

麻布は、受けたら受かってたかもねーぐらいでちょうどいいかもです^_^