御三家に行きたい!2022中学受験 息子の記録

四谷大塚&SS麻布から、小6の11月にSAPIX一本化に切り替え、麻布中合格を目指す息子の記録です。

2月午後受験校について

麻布を受験すると決めたものの、
毎日猛勉強するわけでもなく
ほわーんと過ごしている息子を見ていると
合格できる気が全くしません(苦笑)


本人もそう思っているのか、
塾の面談前の「現時点での志望校」欄に
第1志望 麻布
第2志望 海城
第3志望 渋渋
第4志望 本郷
と書いて渡したら、
「え?これ本当に出すの?偏差値高いとこばっかりで恥ずかしい。」と一言。


いやいや、麻布を受験する子はこんなもんじゃないでしょ?!
受験案内の併願パターン見てみ?
2日に渋渋受けて、3日は筑駒受けてるけど!
逆に中途半端すぎる志望校で恥ずかしいわ。
恥ずかしいと思うならガリガリやりなさいよ、まったく~_~


Y偏差値52~60をウロついている息子が
1日を麻布に捧げ、3日も偏差値60超えを受けるなんて
かなりチャレンジングな組み合わせだと思います。


もう親は、午後と中日の受験校を選定するしか。。


通いやすい距離で、共学で爽やかそうな開智日本橋は、
考えれば考えるほど息子のキャラクターがはまらなそうなので、
もう一度午後の練り直し。
息子のキャラは、やっぱり男子校で、ガツガツしすぎない伝統校かな。


1日は麻布は14:30まで試験なので、そうなると算数1科で受けられる
学校の中から選ぶ。
巣鴨 → ふんどし遠泳NG、偏差値高すぎ
鎌倉学園 → 遠い
世田谷学園 → 遠いけど、乗り換え1回だからなんとかなりそう。
というわけで、1日午後は世田谷学園の算数1科(Y偏差値61)受験。


2日午後は、やはり4科よりも1科で受けられる
高輪算数(Y偏差値60)。乗り換えも1回で行けるので通うこともできそうです。


本人の希望は、世田谷学園>高輪なので、
世田谷学園の発表を1日23:00に見て、
合格なら2日午後は出願しないで
本郷 → 海城に全力投球です。


この組み合わせだと、2月最初に合否が分かるのが
1日夜の世田谷学園、そして2日に受験して2日夜に結果が出る本郷、
そして3日に本命麻布となります。
2校の結果次第で、開き直って麻布を見に行くか、少しの期待をもって麻布を見に行くか
分かれそうです。